ピリッ子 竹富島ビジターセンター民芸店
八重山特産品!珊瑚の石垣に自生しているそうです。島によって言い方が違うようで、「ぴぱーつ」「ぴやーち」「ぴーやし」などなど。甘い香りで、(ハッカにも似た香り)そのあとでピリッときてすごく良い良い! |
雪塩 (株)パラダイスプラン
珊瑚礁でできた宮古島の海から生まれたミネラルたっぷりのお塩です。地下海水100%を原料にしてるんですって。にがり(NaCl以外のミネラルの総称)をたっぷり含んでいて、ギネス認定・ミネラル世界一!18種類のミネラルが含まれてます。名前の通り、雪のようなパウダーになってます |
沖縄そば マルタケ食品
「沖縄そば」はそばでもそば粉が入ってるわけではなく小麦粉100%なんですって。そば粉が30%以上入ってないとそばという名称は使えないので、数年に渡り公正取引協議会と折衝を重ね、呼称認定をもらったそうです。それが今から約10年前の話です。そうして、琉球王朝時代からの400年の伝統を守られました。 |